健康栄養学科

学びの流れ/給食校外実習

Learning Flow

学びの流れ

学年ごとのコース

基礎からしっかり学び、深い専門知識と高いスキルを持つ
スペシャリストへ

栄養士としての基礎を学び、演習など実践的な授業で栄養士・栄養教諭の土台を築きます。

栄養学実習

栄養学実習

調理学実習

調理学実習

専門的な授業で学びを深め、給食・教職実習を通じて社会で通用する力を身につけます。

臨床栄養学実習

臨床栄養学実習

給食管理実習(学内)

給食管理実習(学内)
学びの流れ
  • 廣田 幸子 教授
  • 学科長から

    栄養士の仕事に必要な知識、献立作成、コミュニケーション能力を身に付けるために、さまざまな実験実習の授業を行っています。レポート作成や発表などもありますが、グルーブ学習を通して1つずつ身に付けていきましょう。

    廣田 幸子 教授

Practice

給食校外実習

実習のステップ
Step 1 授業で基礎力を
習得

1年次では、実習に向けて基礎力を身につけます。
給食計画論では、給食システムや、栄養・食事管理、衛生管理を中心に実践できる知識と技能を学びます。

Step 2 実習先の決定

2年次になると、学生の居住地や希望などを総合的に判断し、実習先が決まります。

Step 3 実習に向けた
準備

実習施設によって、献立作成、食育教材などの課題が出ます。 実習に向け、事前準備を行います。

実習開始
Step 4 報告会・まとめ

実習後は、学びや気づき、反省点をまとめ、報告会を行います。
教員、学生が活発に質疑応答し、学びを深めます。

  • 事前準備:食育教材の作成
    事前準備:食育教材の作成
  • 調理場:入室前の衛生
    調理場:入室前の衛生
  • 給食校外実習
    給食校外実習
  • 報告会
    報告会

Schedule

実習期間中の1週間のスケジュール
(保育園)

  • MON
    実習スタート!
    オリエンテーション、調理作業、給食業務の流れ、衛生管理
  • TUE
    一生懸命取り組みます
    調理作業、乳幼児クラスの様子を観察、食育教材づくり
  • WED
    少しずつ作業に慣れてきました
    調理作業、食育教材づくり、食材の検収と管理
  • THU
    今日は食育指導!
    調理作業、昼食時に年少児への食育指導実施、講話(献立作成の実際と食育指導について)
  • FRI
    いよいよ最終日
    調理作業、実習反省会、まとめ

Flow of a day

実習期間中の学生の一日(保育園)

8:00
出勤・着替え

時間に間に合うよう、出勤をして身支度を整えます。
異物混入防止の為、身だしなみチェックや白衣にローラーをかけて埃や髪の毛を取り除きます。

8:30
給食室にて調理作業

たくさんの量の野菜を、しっかりと洗浄します。
異物や鮮度を確認しながらの作業です。
そして、喫食者(食べる人、子どもたち)の状態や料理にあわせて、カットします。素材は無駄なく使います。

11:00
盛付け、配膳、園児と共に昼食

美味しくできました。
ひとり一人の、園児の状況にあわせて盛り付けています。年中、年長になると、自分たちで配膳をしたりもします。
園児の様子を見ながら、一緒の給食を頂きます。
「おいしい」の一言がとっても嬉しいです。この時間に、食育を行ったりもします。

12:30
休憩

午後の業務に向けて、一休み。
でも、予習も欠かせません。

13:30
給食室にて、おやつの調理

「補食」としてのおやつ。甘いものだけでなく、お好み焼きの日もあるかも・・・
手作りで提供することが多く、実習中は、郷土料理のおやつを作りました。

14:00
講話(衛生管理について)

実習施設における衛生管理について、栄養士の先生から教えて頂きました。

14:30
おやつの配膳

子どもたちのお楽しみ、おやつの時間です。
とっても可愛い笑顔で食べている様子が印象的でした。

15:00
食育教材作り、指導

教材づくりはちょっと苦手だけど、子どもたちの
一生懸命聞いてくれる姿を想像すると、頑張れます。
ちょっとした、仕掛けも考えてみました。
どのような反応があるか楽しみです。

16:00
実習ノート作成

正直大変だけど、時間はあっという間に過ぎていきます。今日もたくさんのことを学びました。
しっかりと、まとめます。

17:00
実習終了

一日、ご指導ありがとうございました。
明日もがんばります。

Summary

給食校外実習を振り返って

  • 石川 千尋
  • 石川 千尋(2021年度入学)

    実習は緊張しましたが、管理栄養士(栄養士)の先生が一つ一つ丁寧に教えてくださり、落ち着いて作業することが出来ました。食材は園児が食べやすい大きさに切ることを意識しました。
    また、「ご馳走様でした、美味しかったです」という声を直接聞くことが出来たり、下膳の際に残飯が少ない時はすごく嬉しかったです。
    1週間を通して、自分なりに成長を実感することができました。

  • 松井 佳津子 講師
  • 担当教員から

    給食校外実習の目的は、給食業務を行うために必要な給食サービス提供に関し、栄養士として必要な知識及び技能を修得させることにあります。
    実践的な給食施設において、各施設の特徴をふまえ、給食の管理や栄養教育の理解を深めます。これまで健康栄養学科で学んできた知識を実践へとつなげる、貴重な5日間となります。
    報告会でいきいきと発表する学生からは、栄養士としてのやりがいを感じた様子が伺えます。

    松井 佳津子 講師